Increase size Decrease size Revert styles to default
Search
Show the panel
社長あいさつ PDF プリント
  創業は1880年、1947年に鎌長製衡株式会社を設立以来、当社は一貫してはかり及び計量システムの専門メーカーとして業界の一翼を担い今日に至っております。とりわけ、戦後50余年わが国経済再建のため、新しい技術開発に挑戦し、新製品の創出で産業界に貢献してまいりました。
 当社は、主力製品である産業用はかりをはじめ、計量システム、省力化機器、計測制御のメーカーとして国内はもとより、世界各国へ製品の納入をしております。
 さらに、1975年から不燃ゴミの資源化・減容化機器を自治体に納入し、その後1997年からリサイクル法に基づく各種減容機の製作に着手しました。自治体及び業界に多数納入する事で、わが国の環境整備に役立っております。
 また、産業界のデジタル化に柔軟に対応し、時代にふさわしい情報処理システム、自動化・省力化システムの開発をして市場に送り出しています。2001年には、日本で最初のデジタルセル式計量機の拡販に成功し、大好評を得ています。
 「品質」、「技術」、「信頼」を社是として、永年のノウハウとデジタルセルによる技術革新によりあらゆる業界のニーズに応える新製品を創出し、社をあげて製品造りに取り組んでおります。
 「顧客の満足する製品造り」をモットーに「指定製造事業者の認定」と「ISO9001 2000年版」および「ISO 14001」の精神に沿った品質管理と環境対策とを行い、共感と信頼の先進技術創造でさらなる飛躍をめざし、21世紀をリードする企業になるように努めてまいります。

代表取締役 金本 重孝
 
< 前へ